2017年10月4日(水)からスタートする、綾瀬はるかさん主演ドラマ「奥様は、取扱い注意」が日テレで放送されましたがご覧になりましたか!?!?!?
セレブな専業主婦だけど訳アリの過去を持つ主人公を綾瀬はるかさんが演じます。
その主婦友達を広末涼子さんと本田翼さんが演じ、主人公、綾瀬さんの夫役には西島秀俊さんという豪華キャストが勢ぞろいです!
とはいえ、このところ主演ドラマが花咲かない綾瀬はるかさん、「奥様は、取扱い注意」の結果次第ではもしかしたら今後の女優人生に影響が!?
今回は綾瀬はるかさん主演のドラマ「奥様は、取扱い注意」のあらすじなどをご紹介します!
奥様は、取り扱い注意 あらすじは?
伊佐山菜美(綾瀬はるか)はひとも羨むちょっとセレブな専業主婦。
ワケありの人生をやり直して穏やかな幸せを手に入れる為、合コンでGETした旦那と結婚し、閑静な高級住宅街に引っ越して来た。
しかし暮らし始めて1年とたたないうちに、彼女は気づいてしまう。幸せに見える主夫たちが抱えるさまざまなトラブルに!
実は菜美、料理も掃除も超苦手だけど、正義感が超強く、怒らせたら超凶暴!世の中のルールなんてお構いなしに、危ない場所に突入していく!
そのワケは夫にも内緒の過去にある。天涯孤独に生まれ育った菜美は、スリルあふれる生活にヤミツキで、愛情も知らずタフにいきてきたのだった。
そんな菜美が主婦たちとの友情や、そばに寄り添う旦那の存在によって本当のやさしさとあたたかさを知っていく。
守るものができたとき、女は誰より強くなる!?
一生懸命生きるすべての女性へ愛と勇気のエールをおくる、笑いありアクションアリのエンタメドラマが始まります!
奥様は、取り扱い注意 キャスト一覧!
綾瀬はるか(役:伊佐山菜美)
伊佐山菜美…人も羨むセレブな専業主婦。しかし実は料理も掃除も超苦手。正義感が強くて怒らせたら超凶暴になる。
綾瀬はるか…1985年生まれ。
2000年にホリプロタレントスカウトキャラバン審査員特別賞受賞して芸能界デビュー。翌2001年ドラマ「金田一少年の事件簿」にて女優デビューを果たす。
2013年には『八重の桜』でNHK大河ドラマ初出演及び主演を果たして紅白歌合戦の視界も務めた。
広末涼子(役:大原優里)
大原優里…知識豊富な伊佐山菜美の主婦友
広末涼子…1980年生まれ。
1994年に第1回クレアラシル「ぴかぴかフェイスコンテスト」でグランプリを受賞。翌1995年に同CMでデビュー。同年「ハートにS」でドラマデビューも果たす。
1997年竹内まりやプロデュースによる「MajiでKoiする5秒前」で歌手デビューを果たし歌手としても活躍。
本田翼(役:佐藤京子)
佐藤京子…おっとりとしているけれど好奇心旺盛な性格の伊佐山菜美の主婦友。
本田翼…1992年生まれ。
2006年ファッション雑誌「SEVENTEEN」の専属モデルとしてデビュー。2012年に「恋愛ニート〜忘れた恋のはじめ方」でテレビドラマデビューを果たし女優としても活躍している。
西島秀俊(役:伊佐山勇輝)
伊佐山勇輝…伊佐山菜美の夫。合コンで菜美に一目され出会って3ヶ月で結婚した。友人と共同でIT企業を経営している。少し天然だが菜美の行動も温かく見守る優しい男性。
西島秀俊…1971年生まれ。
1992年藤田まこと主演ドラマ「はぐれ刑事純情派5」で俳優活動を開始する。翌1993年に最高視聴率31.9%を記録した「あすなろ白書」で同性愛者役を務めて注目を集める。
1999年には役所広司と共演した「ニンゲン合格」で映画初主演を務め、第9回日本映画プロフェッショナル大賞・主演男優賞を受賞。映画俳優としても活動している。
中尾明慶(役:佐藤渉)
佐藤渉…佐藤京子の夫。電機メーカー勤務のサラリーマンで押しに弱い性格。
中尾明慶…1988年生まれ。
2000年にTBS系ドラマ「ママまっしぐら!」で子役デビュー。翌2001年、「3年B組金八先生 第6シリーズ」に出演し人気を集める。ドラマだけでなく舞台やバラエティ番組などでも活躍している。
銀粉蝶(役:佐藤良枝)
佐藤良枝…佐藤渉の母。渉夫妻とは同居しているが京子には厳しい姑。
銀粉蝶(ぎんぷんちょう)…1952年生まれ。
1981年、演出家の夫・生田萬(よろず)と共に劇団「ブリキの自発団」を創立。女優としてだけでなくシンガーソングライターとしても活躍している。
石黒賢(役:大原啓輔)
大原啓輔…大原優里の夫。学生に人気の大学教授。少し思いやりに欠けるタイプ。
石黒賢…1966年、日本人初のテニスプレイヤー石黒修の息子として生まれる。
中学から大学までテニス部に所属し中学2年の時には都大会で秋篠宮親王とも対戦。
テニスが出来ることがきっかけでTBSドラマ「青が散る」で俳優デビューを果たす。
その後はテレビドラマ、映画、舞台、バラエティー番組と幅広く活躍している。
川口和空(役:大原啓吾)
大原啓吾…大原啓輔と優里の息子。
川口和空(かわぐち わく)…2008年生まれ。2017年、西武グループ・プリンスホテル~夏プリ2017でCMデビュー。テレビドラマ初出演はテレビ東京「デッドストック~未知への挑戦~」。
奥様は、取り扱い注意 予告動画
新水曜ドラマ「奥様は、取扱い注意」の予告動画はコチラから観ることができますよ~。
次回、第2話の動画もコチラから観ることができます↓↓↓
みんなが知りたいメイキングやクランクインの様子はコチラからどうぞ↓↓↓
奥様は、取り扱い注意 綾瀬はるか 役柄は?
綾瀬はるかさんが演じるのは、ごく普通の幸せにあこがれ、合コンで一目惚れした伊佐山勇輝と結婚した新米主婦・伊佐山菜美。
閑静な高級住宅街で暮らしている、ちょっとセレブで誰もが羨む専業主婦という役です。
しかし夫にも内緒な訳ありの過去を持っており、正義感が超強く、曲がった事が大嫌い!悪い奴らは放っておけない!と主婦たちが抱える様々トラブルを解決しピンチを救う主婦ヒロイン。
一度怒ったら手がつけられない超キケンな主婦ということで、綾瀬はるかさんの新たな一面が見られそうですね。
原案・脚本を担当する金城一紀さんのドラマはアクションに定評があるので、綾瀬さんのアクションシーンも見ものですね!
奥様は、取り扱い注意 主題歌は?
ドラマ「奥様は、取り扱い注意」の主題歌についてご紹介します。と言いたいところですが、主題歌の発表がまだありません。
と言っているうちに放送日になってしまい…結果、主題歌はありませんでしたー!
ドラマ作品には主題歌があるのが一般的だと思います。しかし実際に主題歌がなかった作品は多くありました。それもヒット作品ばかりです。
「あまちゃん」
「半沢直樹」
「HERO」
「嘘の戦争」
主題歌はなくとも、劇伴を担当されている方がエンディング音楽まで担当されているということです。
別に主題歌がなくても、音楽が無音になるわけではないのでご安心ください。
奥様は、取り扱い注意 ロケ地は?
「奥様は、取扱い注意」の撮影は9月1日からクランクインしたようです。
家から1分のとこで綾瀬はるかと倉科カナが撮影してるらしいんだけど
派遣先のおばちゃん達と仲良くおしゃべりしてる場合じゃなかったんだけど
仕事きつすぎたけどおばちゃん達優しかったすき— みゃーおか (@myaaoka) September 9, 2017
やべぇ!
鶴川の住宅街で撮影やってて綾瀬はるかいた!
目の前を車で通ったから、
リアルに1メートルくらいの距離感で、可愛すぎてホントに一瞬気を失いそうになった。— U-SK【STREET ACADEMY】 (@st1223u_sk) September 9, 2017
小田急線鶴川駅は東京都町田市と神奈川県川崎市の県境にあります。
どうやら伊佐山菜美(綾瀬はるか)と伊佐山勇輝(西島秀俊)が暮らす街の舞台は鶴川駅近くにある住宅街が撮影地になったようです。
9月9日に綾瀬はるかと倉科カナが撮影をしていたという目撃情報がありました。
本田翼と綾瀬はるかが、港大橋で撮影してるなんていうから、はぎーさんと全力でチャリこいで行ったけど、誰もおらんかったし、雨でびしょ濡れ(´,_ゝ`)プッ pic.twitter.com/TpGeJKpXp6
— しょう (@Fishing0202) September 11, 2017
昨日港大橋で綾瀬はるか主演のドラマ撮影していたらしいけど、全く気づかなかった…。直ぐそこだったのに。
— ラファール中将 (@rafale1112) September 12, 2017
https://twitter.com/39m927/status/907385697262231552
第一話で綾瀬はるかが飛び降りた橋は静岡県沼津市の港大橋のようです。
他にも綾瀬はるかと西島秀俊が出会ったレストランはザコルトーナシーサイド台場。各地で撮影されているようですね。
これからも迫力満点の「奥様は、取扱い注意」のドラマから目が離せませんね!