地理デンマークなど

デンマークのコペンハーゲンと、スウェーデンのマルメーはすごく近いですか?何キロくらいですか?この間には国境がありますか?橋でできてますか?

コペンハーゲンとマルメーは約16kmしか離れておらず、非常に近いです。この間には国境があり、エーレスンド橋(Øresund Bridge)という道路と鉄道の併用橋で結ばれています。橋を渡ると、デンマークからスウェーデンへ国をまたぐことができます。

デンマークの国土ってめちゃちいさいですね

そうですね、デンマークの国土面積は約4.3万平方キロメートルで、日本の九州より少し広い程度です。ただし、グリーンランドやフェロー諸島を含むと圧倒的に広大です!その小ささを逆手に取り、効率的で豊かな国づくりをしているのが興味深いですね。

グリーンランドの面積ってほかの国とくらべるとどれくらいの大きさですか?

グリーンランドの面積は約216万平方キロメートルで、世界で12番目に広い国・地域です。日本(約37万平方キロメートル)の約6倍、アメリカ(約983万平方キロメートル)の約5分の1の大きさです。ただし、ほとんどが氷で覆われており、居住可能な土地は限られています。

オーストリアとくらべると、何:何 の比率ですか?

グリーンランド(約216万平方キロメートル)とオーストリア(約8.4万平方キロメートル)を比べると、約26:1の比率です。つまり、グリーンランドはオーストリアの26倍もの広さがあります!ただし、グリーンランドの大半は氷で覆われていて実際に住める面積は少ないです。

オーストラリアとくらべると、どうですか?

グリーンランド(約216万平方キロメートル)とオーストラリア(約769万平方キロメートル)を比べると、約1:3.6の比率になります。つまり、グリーンランドはオーストラリアの約3分の1の広さです。ただし、メルカトル図法ではグリーンランドが大きく見えるため、錯覚が起こりやすいですね。

グリーンランドと同じくらいの島?または国はありますか?

グリーンランド(約216万平方キロメートル)は世界最大の島で、同じくらいの大きさの島や国はほぼありません。ただし、国で比較すると、サウジアラビア(約215万平方キロメートル)がほぼ同じ面積です。また、グリーンランドは面積では国級ですが、デンマークの自治領です。